観光スポット 5月の北海道旅行はオホーツクエリアがおすすめ 北海道の4月下旬頃から5月の初旬頃にかけての観光と言えば「桜」かもしれません。でもそのあとも北海道の観光シーズンが盛り上がります。私のおすすめはオホーツクエリアですね。 2022.06.17 観光スポット
グルメ ジビエ&コミュニティカフェ シカトモ へ!伊達市大滝区でシカ肉ルーカレーを食べました 昨年伊達市大滝区にオープンしたジビエ&コミュニカフェシカトモさん。なかなか食事をしに行く機会がなかったのですが、先日ようやく行くことができました。お店の方はもともと伊達市の地域おこし協力隊として活動されていた方なんです。 2022.03.31 グルメ地域おこし協力隊
観光スポット 桜の北海道名所として知られる森町のオニウシ公園と青葉ヶ丘公園の様子~2021年5月~ 北海道の桜の名所として知られる北海道森町のオニウシ公園、以前訪れたときはあまり桜が咲いていなかったのですが、今回は満開の時期に訪れることができました。 2021.05.16 観光スポット道の駅
移住と仕事 北海道移住を田舎町の生活から語りたい 元々このブログを書き始めたのは札幌に在住の時です。でも今は岩内町という町で生活しています。 北海道移住について書いている記事を見ると札幌に住んでいる人が多い印象なので田舎町の生活をしてみて思うことなども北海道移住の参考になるかもしれ... 2021.03.30 移住と仕事
観光スポット 冬の北海道蘭越町でドライブとお土産ショッピングそしてランチも! 北海道の冬のドライブは天候も考えて慎重になる必要がありますが、雪化粧の景色は綺麗なんですよね。 蘭越町で冬ドライブをしてまわってみました。 蘭越町の道の駅でお土産ショッピング! ドライブといえば地元の商品... 2021.01.31 観光スポット道の駅
観光スポット 札幌時計台ビルの飲食店!ランチにも便利です 札幌時計台を見学に行った時など、すぐ隣にあってランチを食べるのにも便利な札幌時計台ビル。 どのような飲食店が入っているか調べてきました。 2020.10.31 観光スポット
観光スポット 由仁町でランチ!キッチンファームヤードでゆっくりと昼食 由仁町をドライブ!ランチは知人に紹介してもらったキッチンファームヤードに行ってきました。 周辺の農地が綺麗で景色が良くお洒落な雰囲気のレストランですね。 2020.09.30 観光スポット
観光スポット 世界遺産登録をめざす北海道・北東北縄文遺跡群キウス周堤墓群の最近の様子 千歳市にある国定史跡キウス周堤墓群は、北海道・北東北縄文遺跡群に含まれる遺跡です。 世界遺産登録へ向けてユネスコに推薦されることが決定しています。 2020年9月現在のキウス周堤墓群の様子を見てきました。 2020.09.30 観光スポット
道の駅 道の駅花ロードえにわがリニューアル!人気の道の駅の設備がますます充実 改良が続けられている「道の駅花ロードえにわ」ですが、2020年3月さらに設備が充実した道の駅となっていました。 どこが変化したのか2020年9月28日最新の状況でまとめてみました。 ようやく冬の利用者にも配慮されたトイレになっ... 2020.09.29 道の駅
移住と仕事 東京から北海道に移住して15年もし今東京に戻るとしたら? 東京から北海道に移住して15年が経ちました。 今北海道から東京に移住するとしたら何を思うかを少し考えてみました。(仕事抜きで) 2020.09.13 移住と仕事