移住と仕事

スポンサーリンク
移住と仕事

北海道移住で後悔や失敗する人の特徴と後悔しないための心構え

東京から北海道へ移住して17年経ちました。この間、大企業での札幌生活と地方出張や、田舎町での移住生活をする中で、様々な移住者と接して見えてきた、北海道移住で後悔や失敗をしている人の特徴をあげてみたいと思います。
移住と仕事

北海道移住を田舎町の生活から語りたい

元々このブログを書き始めたのは札幌に在住の時です。でも今は岩内町という町で生活しています。 北海道移住について書いている記事を見ると札幌に住んでいる人が多い印象なので田舎町の生活をしてみて思うことなども北海道移住の参考になるかもしれ...
移住と仕事

東京から北海道に移住して15年もし今東京に戻るとしたら?

東京から北海道に移住して15年が経ちました。 今北海道から東京に移住するとしたら何を思うかを少し考えてみました。(仕事抜きで)
地域おこし協力隊

北海道神恵内村に元地域おこし協力隊の人がオープンした喫茶店袋澗(ふくろま)

積丹半島の西側に位置する神恵内村(かもえないむら)、元地域おこし協力隊の木滑さんが喫茶店兼宿泊所をオープンしました。 2019年中はプレオープン、2020年からは本格的に始動していくそうです。
地域おこし協力隊

元地域おこし協力隊員がオープンしたお店・喜茂別町の「tigris(チグリス)」では現隊員が美味しいランチを提供しています

このブログは北海道移住ブログとして、地域おこし協力隊の方々の活躍も紹介していきたいと思っています。 今回ご紹介するのは喜茂別町にあるカフェ&シェアスペースのtigris(チグリス)というお店です。 オーナーは元地域おこ...
地域おこし協力隊

地域おこし協力隊として北海道に移住して起業した人のお店に行ってきました

北海道の仕事探しとして、以前に地域おこし協力隊の記事を書いたことがありました。 「地域おこし協力隊」と検索すると「闇」なんてことばが検索ワードに続きます。 世の中の多くの人がそういう検索をしているということですね(笑) 今回行ってきたお店...
移住と仕事

ここが変だよ北海道の移住者募集

移住をする理由には、仕事上必要であった場合と、自ら希望する場合とあると思いますが、今回は自ら希望する場合を想定しています。 現在、北海道内で移住者向けのパンフレットを作成している町はたくさんあると思います。 いくつかのパンフレットをみて感...
移住と仕事

北海道移住先おすすめランキングの作成が難しいと思う

北海道への移住を考えるときにインターネットでおすすめの移住先を検索をする人も多いと思います。 でもそこで出てきたおすすめの移住先ランキングは検索者にとってあまり役に立たない情報かもしれないと感じることがあるのです。 今回はその理由を書いて...
移住と仕事

北海道へ移住したことに後悔しない人は確実にいる

このブログは北海道への移住について書き始めたブログですが最近はすっかり旅ブログ、北海道の道の駅制覇ブログになってきていました(笑) 今回は久々に北海道移住について最近感じていることを書いてみたいと思います。
北海道沿岸一周ドライブ

北海道沿岸秋の寄り道ドライブの旅・道南日本海側初ドライブ!景色と町の由来が興味深かったコース~函館市から江差町~

函館市内で一泊して朝からさらに道南方面に向かいます。 道の駅「北前船松前」から先は行ったことのない地域で楽しみでしたが、寒くなるという情報とネット環境の心配もあったので少し急いで進みました。 夕方までにどこまでたどり着けるかわか...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました