観光スポット だて歴史文化ミュージアムの特別展で北海道初の展示品を観賞! 久しぶりの伊達市に行ってきました。 目的は北海道初展示の伊達政宗の黒漆塗五枚胴具足です。 2019.11.26 観光スポット道の駅
観光スポット ニセコに行ったら近隣観光も!北海道共和町観光でおすすめの歴史観光スポット~かかし古里館・旧岩内線幌似駅跡・国富駅跡~ 共和町は「らいでん」ブランドで有名な町ですが、歴史資料も見どころの町です。 共和町でおすすめの歴史観光スポットのご紹介です。 2019.11.24 観光スポット雑記
観光スポット 北海道共和町で芸術と秋の紅葉を楽しむドライブ~西村計雄美術館から神仙沼~ 北海道は紅葉のシーズンとなりました。 北海道の紅葉を楽しむドライブというと私が最近気になっているのは、天満街道と支笏湖周辺や美笛峠、そしてニセコパノラマラインです。 今回は共和町の旅、ニセコパノラマラインを通って神仙沼まで行ってきました。... 2019.10.14 観光スポット
観光スポット 岩内町から島牧村まで道の駅ドライブ! 久しぶりの南後志ドライブです。 今回は岩内町から蘭越町の「シェルプラザ・港」、寿都町の「みなとま~れ寿都」、島牧村の「よってけ!島牧」までの道の駅ドライブです。 2019.10.07 観光スポット道の駅
地域おこし協力隊 地域おこし協力隊として北海道に移住して起業した人のお店に行ってきました 北海道の仕事探しとして、以前に地域おこし協力隊の記事を書いたことがありました。 「地域おこし協力隊」と検索すると「闇」なんてことばが検索ワードに続きます。 世の中の多くの人がそういう検索をしているということですね(笑) 今回行ってきたお店... 2019.08.31 地域おこし協力隊移住と仕事
移住と仕事 ここが変だよ北海道の移住者募集 移住をする理由には、仕事上必要であった場合と、自ら希望する場合とあると思いますが、今回は自ら希望する場合を想定しています。 現在、北海道内で移住者向けのパンフレットを作成している町はたくさんあると思います。 いくつかのパンフレットをみて感... 2019.07.31 移住と仕事
移住と仕事 北海道移住先おすすめランキングの作成が難しいと思う 北海道への移住を考えるときにインターネットでおすすめの移住先を検索をする人も多いと思います。 でもそこで出てきたおすすめの移住先ランキングは検索者にとってあまり役に立たない情報かもしれないと感じることがあるのです。 今回はその理由を書いて... 2019.07.15 移住と仕事
移住と仕事 北海道へ移住したことに後悔しない人は確実にいる このブログは北海道への移住について書き始めたブログですが最近はすっかり旅ブログ、北海道の道の駅制覇ブログになってきていました(笑) 今回は久々に北海道移住について最近感じていることを書いてみたいと思います。 2019.07.07 移住と仕事
観光スポット 北海道の景観の美しい町を通る道の駅巡りドライブコース~旭川から南ふらの~ 今回紹介するのは道の駅巡りドライブの中でも景観の美しさを感じたコースです。 前日旭川で宿泊をして道の駅「ひがしかわ道草館」→道の駅「びえい丘のくら」→道の駅「びえい白金ビルケ」→道の駅「南ふらの」と移動するドライブでした。 2019.06.21 観光スポット道の駅
道の駅 北海道の「鉄道が展示されている道の駅」をまとめてみました 先日、「ぐるっとパノラマ美幌峠」に行ってきました。これで北海道で現在営業している124駅全ての道の駅を制覇することができました。 (といっても、スタンプは今年から押し始めたので証拠は写真だけですが…) 北海道の全ての道の駅を訪れる中で鉄... 2019.06.18 道の駅