PR
温泉・ソフトクリーム・博物館!各地の割引で会費以上にお得です!もしもの時にも安心で北海道初心者なら↓JAF加入絶対おすすめです!もちろん私も利用しています。

地域おこし協力隊として北海道に移住して起業した人のお店に行ってきました

この記事は約3分で読めます。

北海道の仕事探しとして、以前に地域おこし協力隊の記事を書いたことがありました。

「地域おこし協力隊」と検索すると「闇」なんてことばが検索ワードに続きます。

世の中の多くの人がそういう検索をしているということですね(笑)

今回行ってきたお店のオーナーからはそんな話は聞いていません。それよりも自分の思いを実現されて楽しんでいる印象を受けました。

 
スポンサーリンク

地域おこし協力隊をしてからの起業とメリット

以前に地域おこし協力隊について書いたことがあります。その記事はこちら

地域おこし協力隊から起業したことについてお話を聞きました。

お話の中で印象に残ったのは、協力隊をしているときには気づかなかったけど、協力隊をやめて起業し、自由な活動ができるようになったときにはじめてこれまでかかわって人たちとのつながりをいかせた。

という言葉でした。

協力隊をしていると町の多くの人たちとの関係を作れるということですよね。

起業した時にはそのつながりが役に立つようです。

さらにいうと、地域おこし協力隊員のうちは縛りが多いってことですね(笑)

地域おこし協力隊員は副業が認められている場合も多いですが、町の職員として働く以上何でも好き勝手にできるわけではないということです。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

起業してからの活動

私の見た限りですが、町のためにいいお店を作ってるなーというのが印象です。

今北海道では外国人の方が増えていますが、地域とのかかわりを持てずにいることも多いようです。

これでは日本は「お金を稼ぐ場所」だけで終わってしまいます。緊急時のフォローアップ体制も不十分。

そういった面では今後は外国人が地域とかかわりをもっていくための場所も必要になってくると思います。

 

今回うかがったお店は私が行った際にも外国人の方が来ていましたし、外国人の方々に対してのコミュニティスペースとしても利用できるようにしたいとオーナーはお考えのようでした。

 

当然ですが地域の日本人の方々のコミュニティスペースとしても良い場所になっている様子でした。

店内はカフェスペースとして地元の食材を楽しむことができるほか、地元の業者の作ったお菓子の販売も行っています。

地域の方々がカフェを楽しむだけではなくて買い物にも訪れていました。

 

月に一度、現在の地域おこし協力隊員の報告書をもとに、活動についてのアドバイスをする時間も設けているそうです。

 

スポンサーリンク

まとめ

地域おこし協力隊として活動した後に、地域おこし協力隊の時に知り合った人たちにお世話になりながらお店を経営して、そのお店は地域にとって貴重なコミュニティスペースになっている。地域おこし協力隊についてはマイナスな情報もかなりたくさんでていますが、今回は北海道移住のひとつの方法としてとてもよい実例を勉強することができました。

 

[the_ad id=”4384″][the_ad id=”4386″]

コメント

  1. HONDA より:

    はじめまして、来年の4月から道北地方の地域包括に内定が決まったものです。
    北海道の地方医療ってどうなんでしょうか?独身で40+才であり、少し恐怖を
    感じています。

    • kai より:

      HONDA様
      ご訪問頂きましてありがとうございます。
      ご質問は仕事上ではなくてご自身の医療環境ということで宜しいでしょうか?
      道北の方は仕事で担当したことがなくて同僚の話を聞いた程度の知識しかありませんが、北海道全体として地方の医療環境は良くないと思います。

      産婦人科がなくて子供産めないとか、麻酔科医がいなくて手術できないとか、そういう話は一般的にあると思います。
      病院はあっても自分に必要な診療科がなかったり、あっても曜日限定の出張医の医師しかいなくて予約しか受け付けていないとか不便はありますね。

      ただし、自分の町になくても近隣の町のそれなりに大きな病院では必要な診療科が存在するということもあるでしょう。
      北海道の地方だと、病院に通うのに車で1時間半とか2時間とかも普通みたいです。
      以前ある地方病院の看護師さんから、お年寄りにバスで1時間半かかる病院を紹介したら、「大きな病院で診てもらえる」と喜んでいたという話を聞きました。

      道北の方ですと旭川には大学病院があります。そういう点では恵まれているとも言えるのかもしれません。北海道の大学病院は、旭川に1つ(旭川医科大学)と札幌に2つ(北海道大学と札幌医科大学)しかありませんので。
      旭川赤十字病院に道北のドクターヘリが配備されていますので緊急の場合はドクターヘリを利用するということもあるかもしれませんね。

      私も独身の40+才ですf^_^;
      今のところ持病はないので楽しく北海道暮らしを送っていますが、何か病気を持ったら、住む地域を考え直さないといけないこともあるかもしれません。
      歳をとってから札幌に引っ越す人はそういう理由もあると思います。

      確かに恐怖はありますよね。
      北海道に限らず、日本で医療環境に恵まれている地域は実は一部だけなのかもしれません。
      (北海道在住の方かどうかわからなかったので余計なことを書いてしまったかもしれません)

タイトルとURLをコピーしました