北海道室蘭市の白鳥大橋はすでに何度か写真も掲載していますが、スマホのカメラだと小さくしか撮れないんです。
白鳥大橋は駐停車禁止になっているし、徒歩では入れないのでスマホではなかなか良い写真が撮れません。
道の駅「みたら室蘭」の展望所からでもそれほど近くには見れないですよね。
そんな白鳥大橋を今回は一番近くの展望台からいつもより大きめで写真を撮ることができました。
白鳥大橋記念館(道の駅みたら室蘭)がリニューアルオープンに向けて準備中だったのでその情報と、旅の汗を流した温泉「ゆらら」の情報も少し加えておきます!あと最後に民俗資料館の話題なども…
白鳥大橋が一番近くで見れる展望台はここ!白鳥大橋展望台
なんか名前そのままの感じですみません(^^;
白鳥大橋を一番近くから眺められる展望台は白鳥大橋展望台ですね。白鳥大橋のスマホ写真撮影おすすめスポットでしょう。
白鳥大橋展望台アクセス情報
私の車のナビでは出てこなくて地図を見ずに住所だけ入力して向かってしまったら少し迷いましたが、知ってしまえば簡単にいけます。
道の駅みたら室蘭から白鳥大橋に向かって進んで、左に曲がると白鳥大橋方面に向かう交差点があります。その交差点を曲がらずにまっすぐ進むとすぐに到着です。
室蘭港湾事務所の手前、上の写真の場所が駐車場になっています。白鳥大橋(白鳥新道祝津オンランプ橋)の橋げたのある場所なので実際に行ってみるとすぐわかると思います。
まさに白鳥大橋に一番近い展望台です。
白鳥大橋展望台からの眺め
白鳥大橋展望台からの眺めの前に、問題が…。
それがこの階段です。先ほどの駐車場からこの階段を上って白鳥大橋展望台へ向かいます。
運動テストで実年齢+10歳の運動能力の私にはかなりきつかったです。
途中で足が重たくて重たくて…。
それでもなんとか休憩せずに登り切りましたけど、この階段けっこうきつかったです(^^;
上から下を見下ろすとこんな感じですね。
かなり高いですよ(笑)
上に到着するとベンチなどがある少し開けた場所があります。
さらに階段を少し上がると
ここが一番上ですね
説明版があるのですが汚れがひどくて読めなくて残念!
でもここからは白鳥大橋が近くに見えますね。拡大しなくてこのくらいには写りました。
夜に来ればライトアップされた白鳥大橋を近くで見れたでしょうから夜に来ればよかったですよね。昼に来てしまいました(^-^;
ちなみに夜に道の駅みたら室蘭から眺めた白鳥大橋です。夜はライトアップされています。
白鳥大橋に一番近い白鳥大橋展望台ならもう少しライトアップが綺麗な写真が撮れたと思います…。
白鳥大橋に一番近い展望台は白鳥大橋展望台でしたが、他にも展望台に行っています。
白鳥大橋展望台に行くのに道に迷ったから、ついでに行ってみただけなんて大きな声では言えないですけどね。続いては祝津公園展望台です。
スポンサーリンク
白鳥大橋と祝津ランプを見渡せる日本夜景遺産認定地・祝津公園展望台
駐車場から見上げた展望台です。ここは白鳥大橋展望台と違って階段は少ないです(笑)そしてここは日本夜景遺産に認定されている場所です。
駐車場も結構広いです。
祝津公園展望台アクセス情報
道の駅や白鳥大橋展望台の近くです。
道の駅の目の前にある市立水族館の裏手の公園といった位置ですね。
この辺りをドライブしていると室蘭は意外にアップダウンの激しい道が多いなーとも感じますね。
祝津公園展望台からの景色
ここが先ほどの階段を上った先です。
ぐるっと360度見渡せますね。
白鳥大橋方向
夜景遺産の認定地です。夜も綺麗でしょうね。
海の方や測量山(ですかね?)の方も見渡せます。(参考記事:北海道沿岸秋の寄り道ドライブの旅・FF7のミッドガルを思い出してしまう(^^;まち室蘭市~苫小牧市から室蘭市~)
夜に訪れるのも良さそうですね。
続いて最後の展望台は前日夕方に伊達市から室蘭市に向かう道でたまたま見つけて行った白鳥湾展望台です(^^ゞ
スポンサーリンク
レストランとトイレあり・白鳥湾展望台
白鳥湾展望台を下から眺めてみました。
白鳥大橋展望台よりも少ないですがここも階段を上ります。
レストラン?・軽食?の建物があったのですが私が到着した際には営業していませんでした。
ネットで確認するとカレーショップコロンボ白鳥湾展望台店のようですね。
カレーショップコロンボ白鳥湾展望台店は営業時間 平日は11:00~14:30(ラストオーダー14:00)、土日祝日は11:00~17:00(ラストオーダー16:30)
定休日は月曜日のようです。
白鳥湾展望台のアクセス情報
白鳥湾展望台は白鳥大橋展望台や祝津公園展望台の場所と比べると白鳥大橋を渡った先の国道37号沿いで少し離れています。
白鳥湾展望台から眺めた景色
展望台から駐車場と国道37号を見下ろした写真です。
ちなみに階段を上った先の展望台はこのようになっています。
白鳥大橋方面の写真です。
左手は工場があるので、ここは夜に来ればライトアップされた白鳥大橋と工場群の明かりを同時に眺めることができて良さそうな場所です。
何で夜にこなかったですかねー。
夕方までいたのに(>_<)
スポンサーリンク
リニューアルオープン準備中の道の駅みたら室蘭(白鳥大橋記念館)
室蘭市の道の駅「みたら室蘭」が4月27日のリニューアル本オープンに向けて改装されています。
外見からは違いはわかりませんが、中に入ってみると今までとは変わっていて驚きました。
リニューアルオープン準備中の道の駅みたら室蘭建物内の様子
まず今まで入口を入って左手側のラウンジ内にあったお土産ショップが右手側のスペースに移動していました。
かなり広い売り場になりましたね。
そして元々はお土産ショップが入っていた左手のラウンジの方ですが
お土産ショップがなくなって全面フードコートといった感じになっていました。
案内の通り、まだほとんど営業してはいないです。
でも営業始まったら楽しみですね。以前来たときは立派な道の駅だけどあまり食べるものはないな?と感じていたのですが、今後は充実しそうです。
2階の白鳥大橋記念館展示室も雰囲気変ってました。(参考記事:北海道沿岸秋の寄り道ドライブの旅・FF7のミッドガルを思い出してしまう(^^;まち室蘭市~苫小牧市から室蘭市~)
キッズスペース目立ちますね。
スポンサーリンク
展望台を歩いた後は道の駅みたら室蘭近隣の温泉「むろらん温泉ゆらら」
白鳥大橋展望台の階段を上るとかなり汗もかきますから、温泉ですね(^^ゞ
むろらん温泉ゆららアクセス情報
営業時間 11:00~ 22:00(最終入館21:20、家族風呂最終入館20:40)
休館日 第3木曜日
料金 大人(中学生以上)600円、子供(小学生以下)250円、乳幼児(4歳未満)無料、
家族風呂1室利用料1500円、大人500円、子供250円
道の駅から歩いてもすぐの場所にあります。
600円という料金は高くはないですが安くもないですね。家族風呂があって入口から部屋まで車いす移動可能なのが特徴です。
むろらん温泉ゆららの中の様子
リンスインシャンプー、ボディーソープは備え付けられています。ドライヤーも無料で利用可能です。
中温湯、高温湯、ジャグジー、ジェット、水風呂、遠赤外線サウナに露天風呂もあります。
食事もできて
休憩所も1階と2階があって広いです。
私は温泉の後は道の駅に戻ってソフトクリーム(300円)を頂きました。スプーン付きです(^^)
室蘭でも縄文遺跡情報を調べに行きました!室蘭市民俗博物館(とんてん館)
最近は縄文遺跡めぐりにはまっているので、情報を集めに行ってきました。(参考記事:世界遺産に選ばれるかも?北海道の縄文遺跡&博物館は楽しすぎる観光スポット!伊達市にある北黄金貝塚公園に行ってきました~)
とんてん館の中は撮影禁止のため写真は掲載できませんが、中はかなり昭和なものがたくさんあります(笑)
といっても私の世代だと、ああ昔あったなーと実際見たことあるものばかりです。
昔の家を再現した体験館のようなスペースもあるのですが、両親の実家はこんな感じだったなーと思いだしました。
縄文遺跡情報もありますが、全体的には昭和な世界、日本を支えた室蘭市のこれまでの歴史が中心の場所だと感じました。
本日の旅はこれにて終了です。
まとめ
室蘭は工場夜景が有名になっていて展望台も整備されていますね。日本夜景遺産に選ばれた展望台もあります。
さらに今回取り上げた3つはそれぞれ白鳥大橋に一番近かったり、街並みを見渡せたり、工場夜景と一緒に白鳥大橋が見れたりと特徴があって楽しかったです。
道の駅や温泉施設、今回紹介はしていませんが、その他の道の駅周辺の施設も充実しているので室蘭市民ではなくても安心して行ける場所だと思います。
[the_ad id=”4384″][the_ad id=”4386″]
コメント