2月4日(月)から2月11日(月・祝)まで大通公園にてさっぽろ雪まつりが行われています。 さっぽろ雪まつりの会場は他にもつどーむ会場とすすきの会場で行われていますが、私は大通会場の初日に行ってきました。 初日の様子の写真 […]
「冬」タグの記事一覧
ホワイトアウトへの対策・実際に体験したから思う現実的な対処法の必要性
冬になると最近はいつもホワイトアウトの話題がありますね。 私が北海道に来たばかりの頃はホワイトアウトという言葉があったかどうかはわかりませんが、先輩から吹雪で前が見え中くなったときの対処法としては止まるなと言われました。 […]
北海道は1日が短く感じる!遅い日早い日・札幌市と東京の「日の入」時間を比べてみました
最近少しずつ日が沈むのが遅くなっているのを感じます。 しかし以前北海道沿岸一周をしていた時にすぐに暗くなってしまって北海道は日が沈むのが早いなぁと感じました。 午前中のうちに用事を済ませないと午後はすぐに暗くなってしまう […]
さっぽろホワイトイルミネーション写真・札幌駅南口広場2019年1月~北海道のイルミネーションイベントの風景~
2018年―2019年のさっぽろホワイトイルミネーションの大通会場は2018年12月25日で終了してさっぽろ雪まつりの準備が行われています。 現在イルミネーションが行われている会場は「駅前通会場」、「南一条通会場」、「札 […]
冬の札幌芸術の森美術館体験ビュッフェが美味しかった!近隣に芸術施設があるのも札幌の魅力ですね
札幌芸術の森美術館はどんなところ? 先日初めて行きました。 地下鉄真駒内駅からバスで15分ほどで行けるようですが、私は石山通→真駒内通と通って車で行ってきました。 雪道でしたが40分ほどだったと思います。 […]
2018年さっぽろ雪まつり大通会場の風景
さっぽろ雪まつりは2月12日まで・今年の様子です さっぽろ雪まつりは2月12日まで。もう開催期間半ばとなりましたが初の雪まつり参加です。 先日転んで足腰痛めた苦い経験から、以前購入した靴の滑り止めを装着していきました。 […]
2018年のさっぽろ雪まつりの準備が始まりました
さっぽろ雪まつり今年の会場と開催期間 (アイキャッチの画像は「ようこそさっぽろ」の観光写真ライブラリーから過去の雪まつり画像を利用させて頂きました) 今年も昨年と同じく3会場です。 大通り会場 2月5日(月)~2月12日 […]
また大雪・来る前に知っておきたい北海道生活での車事情〜傾向と対策〜
始めにキャッチアップ画像で使っている雪に埋もれた車の写真は実際に私の車が釧路空港の駐車場で雪に埋まっていた時の写真です。 釧路は北海道では雪が少ない地域といわれていますが降るときはこういうこともあります。 そして個人的に […]
知らなきゃ困る!~北海道の雪編・想像と現実のギャップ〜
観光で冬の北海道に訪れたことがある人は既に体験していることがあるかもしれないですが、雪が多いだけと思うのは間違いですよね。 本気で死んでしまうと思った体験は何度もあります。 前もって知っていると危険に近づかないということ […]