静内エクリプスホテルに宿泊して快適なネット環境と美味しい朝食に満足してこの日は出発です。
北海道のこの近辺はサラブレッドの産地として有名で牧場もたくさんありますね。
馬好きの人と思われる観光客の方々もちらほらと見かけました。
この日はあまり運転せずに苫小牧の道の駅「ウトナイ湖」まで進んだのですが、途中の道の駅「むかわ四季の館」ではまだ地震の影響が残っていました。
静内エクリプスホテル で美味しい朝食をとって出発
宿泊した静内エクリプスホテルは楽天の朝ごはんフェスティバルで北海道1位に選ばれたホテルです。
私が宿泊したのは偶然空室があったからですが(^^;
朝食はホテルの最上階でした。
↑朝食会場からの眺めです。
朝食のメニューは何種類あったでしょうかかなりありました。
ご飯も白米以外にも2種類ありましたし、カレーもありました。
味噌汁の他にも豚汁もありました。
↑相変わらずの盛り付けですが(^^;
数がありすぎて反対側にサラダとデザートがあるのを気付かなかっただけで、後からサラダも食べてます(^^)
数だけではなくて、さすが味も美味しかったです。
ちなみに上の方にあるタオルみたいに見えるのは昼食にともらったおにぎりです。
あとで開けてみるとこんな感じでした。
甘いものも頂いてかなり満腹でした(^^)
余談ですがエクリプスと聞いてピンときた人もいるかもしれません。有名な競走馬ですよね。ホテルの中は馬の話題がいっぱいでした。
ところで静内エクリプスホテルは5周年のようですが、設備はそれほど新しく思えないので経営が変わって新しく生まれ変わったという感じなのでしょうか?
スポンサーリンク
道の駅「サラブレッドロード新冠」・サラブレッドのまちですがピーマン
ホテルを出てそれほど経たずに着きました。道の駅「サラブレッドロード新冠」です。読み方は「にいかっぷ」ですよね。競馬ゲームで覚えました(^^;
↑ハイセイコーの像も置いてありました。
この道の駅で食べたのはこれです。
メロンソフト?
いえ違うんです。
ピーマンソフトクリームです。
お店の人に尋ねたところ、新冠町がピーマンの産地だからとのこと。
新冠町はピーマンの生産量が北海道1位なのです。
味はというと…。
美味しいです!
が、
ピーマンが嫌いな人が食べるとどうでしょうか?
最初の一口でピーマンの味がします。
ピーマンが嫌いな人だとこれは苦手なのではないかなという気もします。
私の場合は、最初の一口で「確かにピーマンだ!」と思った後は普通のソフトクリームとして美味しくいただきました。
ピーマンソフトクリームを食べた後は出発して道の駅「むかわ四季の館」へと向かいますが、途中の道路でサラブレッド銀座と書かれた道路がありちょっと寄り道。
サラブレッド銀座
この先の道は行ってないのですが、既に牧場と馬の姿が…。
牧場とサラブレッドが当たり前の景色の場所ですね。
スポンサーリンク
道の駅「むかわ四季の館」に到着・胆振地震の被害の影響がまだ残ります
札幌を出発して北海道の沿岸の道路をドライブしながらむかわ町に到着したわけですが、正直ここまで胆振地震の影響は全くと言っていいほど感じませんでした。
しかし、むかわ町では地震被害の影響を感じることがありました。
道の駅「むかわ四季の館」には温泉施設も併設されているのですが、現在地震の影響で利用できないそうです。
そして何より、ここが被災された方々の避難所となっていました。
道の駅の建物に入ってすぐ受付窓口がありました。
売店のお店の人に話を伺ったところ、地震の日は店の中がぐちゃぐちゃで大変だったとのことです。
札幌にいるとなかなかわからないですよね。地震の被害で今でも名前を聞くのは清田区か厚真町が多いと思いますが、むかわ町も今現在も避難生活を送っている方々がいる状態です。
来てみないとわからないものですね。
車中泊するときの駐車位置の注意もありるのでしっかり守りましょう。
売店で少し買い物をして、苫小牧の道の駅「ウトナイ湖」に向かいます。
関連記事:むかわ町の温泉のある道の駅むかわ四季の館へドライブ旅!ランチでししゃもも食べました
まとめ
静内エクリプスホテルのある新ひだか町から牧場とサラブレッドを眺めながらドライブしてきましたが、むかわ町では胆振地震の影響を思い知らされることもありました。
何かあっても終わってしまうとすぐに忘れてしまう自分に反省です。
ところで、むかわ町での明るい話題と言えばむかわ竜の発見ですね。
10月30日付で地域おこし協力隊員(恐竜)の募集が始まっています。
北海道沿岸秋のドライブの旅の方は引き続き、苫小牧からスタートして西へ進んでいきます。
[the_ad id=”4384″][the_ad id=”4386″]
コメント