相変わらず寒い日が続きますが、天気の良い日はドライブ日和です。
今回向かったのはむかわ町の温泉もホテルもある道の駅「むかわ四季の館」です。
以前訪れた際には地震の影響で温泉が使用できなくなっていましたが現在は入ることができました。
四季の館でランチを食べて車中泊して穂別博物館(むかわ竜化石の一部もあり)にも行った1泊2日のドライブ旅です(^^)
道の駅むかわ四季の館は札幌から高速道路を利用して約1時間半
道の駅むかわ四季の館に行くには札幌から高速道路を利用すると道央自動車道から日高自動車道に入って鵡川ICで一般道に入ります。
日高自動車道はほとんど利用したことありませんが、沼ノ端西ICから鵡川ICまでは無料区間になっていますね。
私がよく行く道の駅サーモンパーク千歳からは無料区間だけを利用して約50キロなので50分くらいで到着できます。
日高自動車道は現在厚賀までの区間がが開通していますが、最終的には浦河までの区間が予定されているようです。
私は本当は今回浦河まで行きたいと考えていたのですが、遠くて諦めました。(鵡川からさらに90km以上あるので(^^;)
日高自動車道が浦河まで開通したらかなり行きやすくなるかもしれませんね。日高エリアも私が今後たくさん訪れたいと思っているエリアです。
関連記事:北海道沿岸秋の寄り道ドライブの旅・馬の産地で癒されるコースでしたが地震の影響も…~静内から苫小牧~
車中泊の時の駐車場所
反射で私まで写り込んで見にくいですが、車中泊の場所について案内が貼ってあります。
道の駅入口から少し離れた場所位置です。
スポンサーリンク
道の駅むかわ四季の館中の様子
物産館
入るとすぐにお土産品などが売っている物産館があるのですが、結構広くてかなり充実している印象です。
上を見上げると
むかわ竜の情報も(笑)
あと、全体的にむかわ四季の館は綺麗な道の駅ですね。
トイレも綺麗でお湯もでます。
休憩所
↑こちらが休憩所です。
奥はホテルにつながっているようですが、宿泊者しか入れません。
しかし営業終了後の24時間トイレはこの奥にあるので営業終了後には奥に行けるようになります。
営業終了後の洗面所もお湯が出るのがありがたいです。
休憩所も暖かいですし道の駅むかわ四季の館は冬でも車中泊でも便利な道の駅だと思います。
コーヒーショップ四季
物産館から奥に進むと通路があって左にむかわ竜についての資料、ギャラリー、田畑真紀オリンピック展、と続き一番奥がコーヒーショップ四季です。
スピードスケートのメダリスト田畑真紀さんはむかわ町出身で展示がありました。
食事処たんぽぽ
最初どこにあるのかわからず探してしまいました(^^;
コーヒーショップ四季からさらに奥に進むことができてそちらにありました。
メニューも豊富です。
1日目はこちらの「たんぽぽ」で食事をしました。
むかわ温泉四季の湯
営業時間 10:00~22:00 (5:00~7:00で朝風呂もあり)
利用料金 中学生以上520円、小学生210円、小学生未満は無料、レンタルセット210円(バスタオル、フェイスタオルのレンタル)
JAF会員かむかわ温泉四季の館ホームページのトップページにあるクーポン券で中学生以上100円引きになります。
スポンサーリンク
むかわ町道の駅むかわ四季の館ドライブ1日目は食事と温泉入湯
食事処たんぽぽで食事
1日目は「たんぽぽ」で食事をしました。
食べたのはこれです!
ホッキ丼(税込850円)
ホームページのおすすめになっていたのでこちらを注文してみました。
ホッキって北海道に来てから食べるようになったのですが卵でとじても合いますね。
ホッキの生産量日本一は苫小牧市ですが、第2位が別海町だったので、別海を担当している時にもホッキ料理はかなり食べました。
当時もホッキは様々な料理があるのだなと思っていました。
関連記事:別海町は生乳生産量日本一の町・自然もミルクもあるし別海はでっかい
ホッキ丼を食べ終えた後に、通路にあったむかわ竜の資料を見て「むかわ町立穂別博物館」に行くのもいいかも?と思ったのですが、調べてみたら四季の館から穂別博物館までは結構あるんですね。36kmほどありました。以降かどうしようか迷ったのですが…、
1日目は暗い中の雪道を慣れない車(事故に遭って代車です)で長時間運転するのは避けたかったので夜に温泉に入ってそのまま車中泊する予定でした。
穂別博物館まで往復1時間で少し暗い中を運転して戻ってくるのはちょっと嫌だなと思ってあきらめました(^-^;
1日目は温泉に入って車中泊で終了です。
あ、そういえばコーヒーショップ四季で期間限定ソフトクリームバニラ180円ということでちょっと食べてみました(^^ゞ
ここはあっさりしたソフトクリームでした。
むかわ温泉四季の湯
温泉の営業時間が22時までだったので21時くらいに入ったところ休日ではありましたが5人くらいしか入っている人がいなくて広々使えました。
温泉の方は、内風呂の他に露天風呂に浴槽が2つ。天井だけ空いている露天風呂でした。
星空が見えればよかったのですが、この日は曇って星は見えませんでした(>_<)
サウナと水風呂もあったようですが私は入っていません。
四季の館にはホテルもあるので宿泊してもよかったのですが、さすがに行き当たりばったりの旅当日では空きがありませんでしたので車中泊です(^^;
上にも書きましたが夜間使える24時間トイレはお湯も出て綺麗で使いやすかったです。
スポンサーリンク
むかわ町道の駅むかわ四季の館ドライブ2日目結局穂別博物館に行きました(^^;
翌日は快晴でした(^^)
これだけ快晴だと運転も楽しそうです!
ということで、昨日諦めていたむかわ町立穂別博物館に行くことにしました(^^ゞ
でもその前に…、昨日道路で看板をみかけて気になっていた蕎麦屋さんで食事してから向かうことに。
蕎麦家いごころでランチ
営業時間 11:00~15:00(ラストオーダー 14:30)、17:00~20:30(ラストオーダー 20:00)※蕎麦が無くなり次第終了
定休日 水曜日(祝日営業)
道の駅近くの駐車場の広いお店です。
ししゃもそばという看板を見かけて気になっていて来てしまいました。
ところが私の探し方が悪かったのかメニュー表を見てもししゃもがない??
気になってお店の方に尋ねてみると「ししゃも天そばありますよ」とのこと。
ま、それでいいかと思ってそのまま注文しました。
ししゃも天そばです。
温かいそばを注文しました。
そばは平たいタイプですが見た目と違ってかやわらかかったです。
個人的には平たいかたいそばが好きなのですが、それは個人的な好みの問題なのでいいとして…、
気になったのはししゃもの天ぷら!
気になったというか、美味しかったです(笑)
ししゃもってこんなにフワフワでしたか?
揚げたてだとこんなにサクサクフワフワなんですねー。
ししゃもだけで満足してしまいました。
そしてお会計、そういえばいくらか確認していなかったな?これ高そうじゃない?といきなりドキドキしてしまいました(笑)
結果、
金額は1700円!あ~これでもう2日間は食事抜きだーと頭がいっぱい(^^ゞ
ところが期間限定でおみくじを行っていて引いてみたら150円引きが当たって1550円で食べることができました。
150円引きでも助かります(笑)
気を取り直してむかわ町立穂別博物館に向かいます。
スポンサーリンク
むかわ町立穂別博物館までドライブ!
開館時間 9:30~17:00(最終入館16:30)
休館日 月曜日、祝日の翌日、年末年始
観覧料 小学生から高校生100円、大人300円
建物隣に無料駐車場があります。
↑途中の道の雪の状況ですが、道の駅むかわ四季の館周辺は雪がとても少なかったです。
道の駅近くは雪山は全くなし、とても運転しやすかったです。そして穂別博物館に近づくにつれて少しずつ雪が多くなった印象です。
関連記事:北海道の気象について書いた記事を一覧にしてまとめてみました
同じむかわ町でもかなり広くて雪の多さは違いますね。そういえば、穂別町と鵡川町が合併してむかわ町になったんですよね。以前だったら穂別博物館は穂別町だったわけです。
むかわ町立穂別博物館内観覧してみました
本来月曜日は休館日なのですが、この日は祝日のため開館していました。
入っていすぐ入口ロビーではホベツアラキリュウ(ホッピー)がお出迎えです。
昔はこんなに大きな生物(恐竜?)がいたんですね。全身復元模型なので大きさがよくわかります。
ちなみに基本写真撮影はOKなのですが、むかわ竜だけは撮影禁止になっていました。
現在むかわ竜の化石は全身骨格ではなくて一部のみが展示されています。
アンモナイトの化石も大きい…。
館内は大きく2つの広いフロアにわかれています。
それほど広いわけではありませんが館内にぎっしり化石や資料が展示されています。
かなり化石をみた満足感があります。
ケースには触れてはいけないのですが、展示品の中にはさわっていい化石もあります。
遊べるようなものもありますね。
むかわ町で発掘された化石や資源をみていると過去のこの地は今とは全然違う地形だったことがよくわかります。
勉強になりました。
私が訪れたのは祝日の12時過ぎですが観覧者は私のみこういう博物館を維持していくのもなかなか大変そうです。
私の観覧時間は約40分間でした。
むかわ町立穂別博物館周辺の様子
穂別地球体験館
駐車場目の前に穂別地球体験館があったので近寄ってみました。
もともと冬期間は開館していないようですが、現在は胆振東部地震の影響で危険な状態にあり立入禁止となっていました。
知人がむかわのキャンプ場と近隣情報ついて書いているブログがありました!こちら⇒【山と川と虫!大自然を満喫!超楽しい!】穂別キャンプ場
モササウルスオブジェ
動き出す前に記念写真を!(笑)
雪に埋もれて雪がない状況はよくわかりませんね(^^;
むかわ竜イメージキャラ?
むかわ竜はこれからももっと話題になっていきそうですよね。
この他に野外博物館やほべつ道民の森というスポットがありますが、この日は行っていません。
というかあまり調べずに行っていたもので(^^;
雪の時にどのような状況なのかはわかりませんが逆に気になります。
ただやっぱり雪がなくなってから行くのが良い気がします。寒いです(^-^;
むかわ町往復途中のドライブの景色
天気が良ければ雪道の運転も景色が綺麗で楽しいものですね。
パーキングも除雪されていて助かります。
吹雪は大変ですけどこのくらいの雪ならばまだ雪を楽しむ気にもなれます…。
穂別博物館から札幌に帰る場合は道東自動車道のむかわ穂別ICまで約20分です。
私はナビにさからって一般道でドライブしようとしたのですが、途中で冬期通行止めのところに出てしまって結局引き返しました。
冬の北海道ドライブにはこういうこともありますね。
まとめ
今回のドライブは1泊2日でしたが、道の駅むかわ四季の館やむかわ町立ほべつ博物館は札幌からでも1時間半~2時間で行くことができる場所なので札幌からの日帰りドライブも可能だと思います。
宿泊するならもっと日高地方を楽しみたいですね。
これからもこの方面のドライブ旅行をしていきたいと考えています。
ちなみに道の駅むかわ四季の館はトイレも綺麗、お湯もでる、そしてホテルなので警備員も待機しています。冬の車中泊でもおすすめの道の駅でした。
関連記事:北海道日高地方の降雪量と積雪量データ・雪の多い(少ない)観測地域はどこ?2018-2015年
むかわ町の穂別キャンプ場と近隣情報について知人が書いているブログはこちら⇒【山と川と虫!大自然を満喫!超楽しい!】穂別キャンプ場
[the_ad id=”4384″][the_ad id=”4386″]
コメント