とうとう雪が解けないほど降り始めましたね(>_<)
冬はスキーなどウインタースポーツもありますが、こういう時期は室内で楽しむというのもいいのではないでしょうか(^^)
12月8日(土)から2019年の1月20日(日)まで「生命のれきし―きみにつながるものがたり―」という企画展が北海道博物館で入場無料で行われています。
今回はこの見学に行ってきました。私はひとりでいきましたが、他に来ている方々は99%家族連れでしたね(^^;
北海道博物館の場所・アクセス情報
住所:〒004-0006北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53-2
バスで行く場合は地下鉄新さっぽろ駅とJR新札幌駅から、JR森林公園駅から、大麻・江別方面からとそれぞれありますので北海道博物館の公式ホームページの「利用案内」→「交通案内」のページからご確認ください。
開館時間:
5月~9月は9:30~17:00(入館は16:30まで)
10月~4月は9:30~16:30(入館は16:00まで)
休館日:
毎週月曜日(祝日、振替休日の場合はその直後の平日)
年末年始(12/29~1/3)
総合展示室の見学は一般600円、大学生・高校生300円(JAFの会員は100円引き)
現在行われている企画展「生命のれきし―きみにつながるものがたり―」は2階の特別展示室っで行われていて無料です
自家用車利用の場合
国道12号を走り、「野幌森林公園入口」を曲がって進みます。
この時進入禁止の標識があるので引き返してしまう人もいるのですが、進入禁止は22時~7時までなので開館時間の範囲では問題ありませんのでそのまま坂を進んでください!
駐車場の位置
野幌森林公園入口を曲がって坂を上って行くと一番最初にある駐車場は北海道百年記念塔から一番近い駐車場です。
↑北海道博物館を利用する場合はすぐ前にある駐車場が便利です。
この少し手前にもありますが、もしかすると満車の場合もあるかもしれません。
隣接する「北海道開拓の村」にも駐車場があり、どこの駐車場も無料なのですが、少し遠いのでなるべく北海道博物館前の駐車場を利用した方が良いと思います。
満車であっても回転が早い印象だったので少し待機していれば空きがでる可能性があります。
企画展「生命のれきし―きみにつながるものがたり―」を見学して生命の誕生の歴史を学ぶ
「生命のれきし―きみにつながるものがたり―」は2階の特別企画室で行われています。
ちなみに中2階は休憩ラウンジになっていて食事を持ち込んで飲食を行うことも可能です。
中の様子
入口を入ったところから右手に会場を時計と反対周りに進むと、地球に生命が誕生していく歴史を順番にみていくことができます。
小さな文字で難しいことを書いているわけではないので子供でもわかりやすいのではないかと思いました。
ただしやっぱり子どもたちは
こういう恐竜などの動物のコーナーの方がはしゃいでいる印象でしたね。
企画展はそんなに広い会場でもないので1周見てまわるのに所要時間にして10分前後ではないかと思います。
そして物足りなくなって結局総合展示室(一般600円)に向かう人も多かったように思います(笑)
スポンサーリンク
120万年前の過去から現代までの北海道の歴史を学べる!北海道博物館総合展示室
総合展示室は下記5つのテーマで分けられています。
第1テーマ:北海道120万年物語
第2テーマ:アイヌ文化の世界
第3テーマ:北海道らしさの秘密
第4テーマ:わたしたちの時代へ
第5テーマ:生き物たちの北海道
その中でもクローズアップ展示など時期によって特別に見学できるものもあります。
ここでも小さな子どもたちに一番人気は第5テーマ「生き物たちの北海道」だっとと思います(笑)
このスペースには子どもたちが遊べるようになっているのでなおさらですね。
先日は千歳市の縄文遺跡について見学してきましたが(参考記事:千歳観光にも!千歳市埋蔵文化財センターと平成30年度世界文化遺産推薦候補遺跡群の縄文遺跡キウス周堤墓群を見学してきました)、北海道博物館にも縄文文化の展示もたくさんありました。
北海道博物館の中を見学するのは2回目てしたが、以前見学した時と違って北海道の各地を旅してからもう一度見学するとまた新たにつながりが見えて面白いという面がありました。
見学にかかった所要時間はおよそ1時間でした。テーマごとにたくさんの展示品があるので今まで興味のあったものなかったもの色々と知ることができますね。
関連記事:『縄文時代で最も豪華な墓が恵庭にあるって知ってた?』恵庭市郷土資料館でカリンバ遺跡の出土品を見学!恵庭の歴史を学んできました(^^)
関連記事:男一人ドライブ・北海道平取町二風谷アイヌ文化博物館からびらとり温泉ゆからへ
その他の近隣情報
北海道開拓の村
北海道各地の開拓時代の歴史的建造物を移築復元している野外博物館です。(参考記事:北海道開拓の村体験~開拓の歴史を学ぶ~)
近くにあるので1日で楽しむことも可能だと思います。ただしとても広いです(^^;
解体が決定している北海道百年記念塔
老朽化のため中は立入禁止になっており、既に今後の解体も決定しています。
解体前に一度見ておくのもいいかもしれませんね。
北海道博物館見学のまとめ
そういえば北海道博物館と北海道開拓の村は「スマホスタンプラリー」の観光スポットに登録されていますので参加している方はスタンプGETも忘れずに。(参考記事:後志自動車道開通記念・営業開始セレモニーと開通記念北海道スマホスタンプラリー開催)
私は歴史を知ることは先人の知恵を学ぶことでもあり、今後の生活に役立てる知恵を得ることでもあると思っています。
歴史を学ぶ施設に家族で足を運んでみるのはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
コメント