北海道への移住を考えている人は少なからずいると思いますが、仕事や北海道の環境のこと、冬の寒さや雪についてなど不安なことはたくさんあると思います。
ここでは私が北海道へやってきて生活してみて思っていることを書いてみたいと思います。
北海道生活は自分にとってプラスになったかマイナスになったか
私は北海道での生活を始めて12年経ちました。
振り返ってみて北海道で生活したことが自分にとってプラスだったかマイナスだったのか。
これは間違いなくプラスです。
そして北海道に来たことを失敗したとは全く思っていません。
もちろん東京で暮らしていたころと比べて不便はたくさんあります。
それでも今までのところ来てよかったと感じています。
ただ北海道の生活にはうんざりという人も多くいることは事実だと思います。(これについては最後に少し触れようと思います)
なぜプラスだったと言えるのか
私は生まれてから29年間東京の実家で生活していました。
高校、大学、社会人
千葉県や神奈川県に通っていましたが関東からでることはありませんでした。
別にそれが悪いことだとも思っていなかったし、
生まれ育った地元のために何かをすることは良いことだと今でも思っています。
仕事の都合で生活を始めるため北海道に来た時に初めて飛行機に乗りました。
この時が人生初めてのフライトです。それだけ行動的な人間でもなかったということです。
初めての北海道での仕事のエリアはオホーツクエリアでした。
8月から来ていたので道路を運転しながら綺麗な景色を眺めて凄くいいところだなぁと感じました。
馬、牛がすぐ横にいる。広大な草原が目の前にある。そしてごみごみとしていない空間がある。
関東の生活では考えられなかったことです。
関連記事:東京の常識は北海道の非常識・田舎の生活を希望する都会の方へ
関連記事:カーリング女子日本代表選手を数多く輩出している常呂町(北見市)
ただし、夏の様子と比べると冬の生活はとても厳しい。
冬の始めはそこら中で道路の下に車が落ちている。事故も多い。
本当に大変な生活をしています。
しばらく北海道各地で仕事をしているある日のこと、東日本大震災が起きました。
この時私は釧路にいて駐車場に停めた車の中で電話をしていましたが、
電話の相手に「今日の強風は凄いです。車が揺れてます」と話したのを覚えています。
しばらく地震だと気づかず、強風だと思っていました。
釧路でもかなりの揺れでした。
地震の後しばらくして東京のニュースを耳にしました。
一番の被災地ではない東京でも電力不足や流通の混乱がありました。
恥ずかしながらこのときはじめて感じたのです。
「東京って他の地域に密接に関わってしかも支えられていたんだ」と。
最近では十勝の災害で全国的にポテトチップの生産ができなくなるというようなこともありましたよね。
私は東京で生まれ育って、東京がお金を稼いで日本を支えていると思っていました。
もちろんその一面はあると思いますが、その東京も他の地域に支えられている側面があるのです。
しかも、その支えてくれている地域では東京よりも不便な生活も当たり前。
雪が降って危険であっても外出しなくてはいけない人だっている。
関東を離れて初めてこのような生活を知りました。
自分の生活を支えてくれている土地の生活を知らなかったのです。
当たり前ですが、自分の生活は関わっている多くの人にお世話になっています。
自分の知らない土地の人にもお世話になり、支えられていたのです。それに気づかされました。
ある日実家に帰った時に同級生に会って、北海道の人が大変な生活をしている実情を話しました。
そのような生活を体験してみたらいいと伝えました。
でも、同級生の返答は「なんでそんな生活知る必要があるの?東京で生活してたらそんなこと知る必要ないでしょ?」でした。
そうなんです。
やっぱり東京だけで生活していたら何も気づかないんです。東京だけで全てが成り立つと思ってしまうんです。
私もそうだったのです。
こんなことを考えさせてくれたのが北海道での生活でした。
今は北海道に少しでも恩返しをしたいと考えています。
スポンサーリンク
北海道の移住について考える・失敗と成功の考え方とは?
少し話が脱線してしまいました。
簡単に言ってしまうと、北海道での生活は大変です。
当たり前ですよね?簡単に生活できる場所ならもっともっと人が多く住み着いているはずです。
でも、成功か失敗かを考えるときには、生活が大変かだけでは判断できないのではないでしょうか。
転職もそうですよね。
新しい職場に行くことによってそれまでの不満などが解消されればその転職は成功したと感じるはずです。
例え他の同僚が大変だと思っている職場であっても。
- 人混みが嫌い
- 満員電車が嫌い
- 暑いのが苦手
- 花粉症にうんざり
こんな私にとってはこの大部分が解決されました。
さらにいうと無感動無関心だった私が景色を眺めて、他の人にも見せてあげたいと思うようになりました。
関連記事:絶景!~積丹ブルーの海と感動の景色~
十勝でジャガイモを食べて、ジャガイモってこんなに美味しかったのかって感動しました。
新鮮な食べ物ってこんなに美味しいものなのだとわかりました。
だから私は前述の地震の際の「気づきがあった」という感情以外の面でも北海道生活には満足しています。
ただし、今の生活での不満点が解決されない人、北海道の方がより不満点が大きくなる人にとっては北海道生活は苦痛でしょう。
私も冬に実家に帰ると、雪もなくなんて生活しやすい所だろうと思ってしまいます。
でも私にとってそれ以上の充実感が北海道生活にはあるのです。
北海道で生活することで今までの不満点が解消されて、さらに自分の重視するものが北海道で得られる人にとっては北海道移住は成功でしょう。
北海道生活を途中で断念する人の実話
転勤で北海道に来た私の同僚で「北海道は無理」という人がいます。しかしその理由で多いのは本人ではなくて奥さんの方が耐えられないというのものです。
奥さんは夫の仕事の都合でついて来ただけで周囲に知り合いがいない、しかも寒く辛い冬に孤独が一層深まってそれに耐えきれなくなってしまった、という話が多いです。
奥さんのために北海道を離れることを希望するというだけで、むしろ本人は北海道にいたいという人もいます。
私の知る北海道を離れたいという人のほとんどが家族の事情です。
本人は最初は嫌がっていても時が経つうちにこのまま北海道にいたいと気持ちが変化する人が多い印象です。
会社での人間関係があるから家で一人で孤独になる奥さんとは感覚が違うのだと思います。
でも実際のところ本人だけで決められる訳ではないので家族が北海道の環境へ適応できるかどうかというのは北海道生活(移住)が成功するか失敗するかの重要なポイントになると思います。
関連記事:夏も冬も!北海道で短期リゾートバイトしませんか?~北海道の現状を考えてもおすすめします~
関連記事:北海道移住のための仕事探し~地域おこし協力隊という選択~
スポンサーリンク
まとめ
北海道生活は井の中の蛙だった私に多くのものをもたらしてくれました。
私にとってマイナス面よりもプラス面が大きかったので北海道で生活して良かったと思っています。
一度今の生活のマイナス面を書き出してみると比較しやすいかもしれませんね。
またもしあなたが今の生活に不満を持っていてその解決のきっかけが北海道で得られるのならば、失敗は少ないと思います。
例えば、札幌駅から2、3駅離れた地域で鉄筋コンクリートのそれほど古くないマンション2LDK50数平米が7万円くらいで住めます。
1Kで築年とか木造とか気にしなければ中央区でも2、3万円前後でも住める所はあるはずです。
こんなに恵まれた環境の揃った札幌(人によって恵まれたという定義は違うと思いますが)でこの金額なら安いと感じる人もいるのではないかと思います。
北海道の地方に行った場合も意外にこれくらいの金額はかかることがありますが、雄大な自然のそばで暮らしたいと思っている人には少しくらい不便が増えたとしてもやっぱり価格に価値を感じるでしょう。
私個人の考えですが、北海道での生活を経験してしまうと東京で満員電車で通ってあんなに狭い部屋に大金かけなければいけないというのはちょっと納得できません。
それでもやり甲斐を感じる、自分のやりたい仕事ができているなら、部屋なんて狭くたっていいかもしれません。
しかし現状としては、やりたくない仕事を我慢してやっているにもかかわらず、生活環境も良くないということが少なくない気がします。
このブログやなにかがきっかけとなって北海道で自分のやりたいことを見つけられて納得した人生を送れる人が一人でも増えればいいと思っています(^ ^)
北海道が合う合わないというのは人によって違うと思いますが、「知らないからできなかった」というのはもったいないです。
プラス面がマイナス面を上回るような選択なら失敗と考えることは少ないと思います。
もちろん私も北海道で嫌な思い、大変な思いをたくさんしています。他の記事にも書いていますが特に冬は何度「このまま死んでしまうのでは?」と思ったことか(^-^;
でもそれを補って余りある魅力を感じているのです。
わからないことがあれば他に北海道の記事を書いている人に聞いてみてもいいと思いますし、このブログでコメントやお問合せをもらっても大丈夫です。
北海道に住んでいる人でも自分の生まれたまちか札幌の事しか良く知らないという人も多いと思いますが、私や知人でこのブログを観てくれている人達は職業柄、道内の色々なまちで活動していますので何かしら本には載っていないような情報が得られると思います。
ただし、ご家族がいる場合は自分だけの考えで家族の感情を抜きにしては北海道生活は続けられません。
実際にそういう人に何人か出会ってきました。
北海道移住を失敗にしないためにはご家族のケアはしっかり考えないといけないと思います。
家族が他のコミュニティと接点をもているような配慮も必要だと思います。
私の会社では個人的にではありますが飲み会に奥さん達を呼んで奥さん同士がコミュニケーションが取れる機会を作っている人もいました。
ここに書いたのは一例ですが、冬の北海道生活は寂しくて辛くなる人は確かにいると思います。
北海道の冬だから楽しめるという人もいるかもしれませんが、少しならともかく大雪の日は私は本当に嫌になります。
孤独になることは避けたいですね。
最後になりますが、冬の北海道生活は本当に大変で嫌に感じることもあると思います。
でも、その冬が終わったら本当に素晴らしい季節が待っています(^^)
関連記事:札幌の魅力を感じる理由
このブログでは移住情報や仕事情報なども記事に加えていきたいと思っています。
北海道各地の降雪量・積雪量について知りたい方はこちらの記事が参考になるかもしれません⇒:北海道降雪量と積雪量のまとめランキング2018多いまち少ないまちはどこ?
(2018/05/29追記)そのために何かの情報が提供できればと考えて最近は仕事抜きで情報誌を読んだり道内各地を旅したりしています。
5月号は移住情報もあったのでこの情報誌を買ってみました。(Amazonは値上がりしていたので楽天ブックスにリンクしました)
北海道生活 2018年 05月号 [雑誌]←現在5号は購入できません
7月号も町の情報が写真と共に豊富に掲載されているので、様々な町の情報を知りたいという人には面白いと思います。今後も役立ちそうな情報見つけたら紹介していきたいと思います!
その他私が体験した地域の情報や観光情報なども順次記事にしていきたいと思います。
管理人プロフィール
[the_ad id=”4384″][the_ad id=”4386″]
コメント
はじめまして。
ブログ拝見させていただき、すごく参考になりましたのでコメントをさせて頂きたいと思いました。
私は今は東京都内に住んでおり、札幌移住を考えて今、仕事を探しているところです。
が、札幌での新生活、友達もいない、家族とも離れて、頑張れるかな、、、と不安と希望の間で行ったり来たりしており^^;色々と情報を集めておりこちらのブログにたどり着きました。
移住の価値はそれぞれですね。行った後悔よりも行かなかった後悔の方がきっと大きいだろうと思っていますので、ヨシ!と思えるようになるまであきらめずに情報収集&お仕事探しを頑張りたいと思います。
これからもブログ拝見させて頂きます!
中村ゆうき 様
コメントありがとうございます。
札幌への移住を考えているんですね。
私は29歳の時に初めての一人暮らしで北海道に来ました。
それまでずっと実家で両親と兄弟とで生活していたので両親は見知らぬ土地での一人暮らしを心配していたようですが、正直一人暮らしは楽しくて問題を感じたことはなかったです(^^;
今までの狭い空間から解放された楽しさの方が上回っていたんでしょうね。
ただ、他の記事にも書きましたが、やっぱり冬は結構厳しいことがあるので前もって覚悟はしておいた方がいいと思います。
「ただ雪が多いだけ」ではない体験しないと分からないことが多いんですよね(^^;
私はあまり過去を後悔しないタイプというか、「過去の自分の決断があって今があって、しかも今はなんでこんなに恵まれてるんだろう?とか、後悔なんてする前にその経験から次に上々の結果を出してしまえば全ての行動に後悔はない!」
って思っている超楽観的タイプです。
なのでちょっと役に立たないかもしれませんが(^^;
情報収集&お仕事探し頑張ってください。
最近ではハローワークの求人もネットでみることができるので地元でどんな仕事があるのかのイメージもつきやすいですよね。
これからも何かありましたら遠慮なく、お問合せページからでもご質問頂ければと思います。
Kai様
ご返信ありがとうございます!
そうですね、冬の北海道は私の想像とは違う事も多いだろうなぁ、と思ったりしています。。
「過去の自分の決断があって今がある」
確かにそうですね!
決断の時までもんもんとしていると思うので^^;また質問等させてください!
今は私も札幌で生活しています。
調べられることもあるかもしれないので必要な際にはご連絡ください(^ ^)
ありがとうございます!^^
はじめまして。
学生の時にやってきて、そのまま居着いてしまった けろ と申します。余市道路の検索をしていて、辿り着きました。
ストレートに北海道の魅力を発信しておられて、何だか嬉しくなります。
わたし自身は、「移住」というより「帰化」した感覚でおります。わたしも、北海道に来て本当に良かったと思っています。人によるのだと思いますけど、気候風土も景色も生活感覚もすごくしっくり来ています。
今まで札幌は地震が少なかったのですが、この前はびっくりしましたし、全道ブラックアウトなんていう体験はもちろん初めてでした。皆さん言っておられますが、札幌で天の川が見られるとは思いませんでした(大層綺麗でした)。
北海道のファミリー層は、結構キャンプ用品などを持っているので、数日はしのげる家庭も結構あったような気がします。でも冬だったらなかなか厳しいですね(乾電池式のポータブルストーブは、以前から備えてありますけど)。
また寄らせていただきます。
けろ様
コメント頂いてありがとうございます。
北海道の環境は合う人はほんとうにしっくりきますよね。
私も札幌は地震がなくていいなーと思っていました。
ところが最近日本で災害が多くなって札幌の防災情報を確認したところ、最大震度7の地震が起きる危険性も書いていったんですよね。
それを知った矢先のできごとでした。
冬に何かあった時の備えも必要ですね。情報ありがとうございます!
追記です。
お名前のリンクからサイトを拝見させていただきました。
『北海道地震』ではない!
の記事のコメントをさせて頂いたのですがエラーになったので投稿できていないかもしれませんのでこちらでも記入します。
↓
「凄くわかりやすい説明ありがとうございます。
北海道内にいると当たり前になってしまって誤解がうまれていることにも気付かない。
北海道外にいるとそもそもわかっていないから誤解してしまう。
そういうことって多いのでこうやって一つ一つ説明していただけるとすごくよくわかって理解が進みます。
本当に役に立つ情報を発信されていて学ぶことが多いです。
ありがとうございます。」
kaiさん、ご訪問いただいたとのこと、ありがとうございます。
seesaaブログの制限か何かで、コメントエラーが出ることがあるようです。
http://faq.seesaa.net/article/422864667.html
これに該当しないのにエラーが出たりもするようです。
ご不便をおかけいたしました。
その地域の地図だけ見ていると、距離感覚がわからなかったりします。
私自身、沖縄に行って、那覇から美ら海まで3時間くらいかな? と地図を見て思ったら、すごく近くて驚いたことがあります。
逆に、札幌に行った「ついで」に函館にも寄ろうかな、などと話をする内地の方もいるようで。
けろ様
エラーの件ありがとうございます。
地図だけでは本当にわからないですよね。
私の両親も函館新幹線が開通した時に「これで東京に帰って来やすくなる」って言ってました…。
ブログを読み直した時に、「これはすごく誤解されてたかもしれない書き方だったなー」と思って書き直すことも多いのですが、けろさんのページを読んですごく読む人に配慮されていると感じました。
私も意識しなければ…。